苏州消费网

打印 上一主题 下一主题

10年7月日语能力考试N1级文法对策(四)

[复制链接]
跳转到指定楼层
1#
发表于 2010-6-30 10:29:25 | 只看该作者 回帖奖励 |倒序浏览 |阅读模式
【問題15】
___に入る言葉を1つ選びなさい。
国民から集めた税金は、1円___無駄に使ってほしくないものだ。
1 ならでは
2 かたがた
3 たりとも
4 からある

 答は
  
 3番

【解説】
「~たりとも」?
〔例文〕
 国民から集めた税金は、1円たりとも無駄に使ってほしくないものだ。

〔構文〕
 N+たりとも

〔意味〕
 「~も/すら」

 「たりとも」は「Aたりとも」で「Aほどの少ない量も絶対に認めない/許さない」つまり「一切認めない/許さない」という意味になります。
 全否定をかなり強調した言い方です。
 Aには数字の「1」を表す言葉が来ます。
 「たりとも」の後には必ず「~ない」という否定文が来ます。

 1「ならでは」は「~に特有の(すばらしい)~」という意味です。
 例文1)
 当旅館ならではのコース料理をぜひ一度ご賞味ください。
 2「かたがた」は「~のついでに~」という意味です。
 例文2)
 結婚の報告かたがた、5年ぶりに高校の先生のお宅を訪ねた。
 4「からある」は量の多さを強調する言い方です。
 例文3)
 彼は、50kgからある荷物を軽々と運び込んだ。
【問題16】
___に入る言葉を1つ選びなさい。
この町は、気候___食べ物___、生活するには、最高のところだ。
1 やら/やら
2 といい/といい
3 なり/なり
4 せよ/せよ
 答は

  
 2番

【解説】
「~といい、~といい」
〔例文〕
この町は、気候といい食べ物といい、生活するには、最高のところだ。

〔構文〕
N+といい、N+といい

〔意味〕
 「~も、~も」

 「~といい、~といい」は「Aといい、Bといい~」で「Aを見てもBを見ても(その他すべてにつ
いて)~だ」という意味になります。
 AやBを例としながら、「その他のすべてについても同じことが言える」と、評価や批判をするとき

に使います。
 このとき、あきれ、感心、驚き、あきらめといった気持ちが含まれます。


 1「やら/やら」は「AやらBやら」で「AやBなど(いろいろあって大変だ/忙しい)」という意
味です。
 例文1)
 今日は、財布を落とすやら犬にかまれるやら、散々(さんざん)な一日だった。

 3「なり/なり」は「AなりBなり」で「Aでもいいし、Bでもいいし」という意味です。解決方法
を例示することが多いです。
 例文2)
 寂しいときは、家族に電話するなり、友達と話すなりするといいです。

 4「せよ/せよ」は「Aにせよ、Bにせよ」で「Aでも、Bでも」という意味になります。A、Bは
もちろん、他のものすべてにあてはまると言いたい時使います。
 例文3)
 今回のパーティは、出席するにせよしないにせよ、事前に連絡しなければなりません。
分享到:  QQ好友和群QQ好友和群 QQ空间QQ空间 腾讯微博腾讯微博 腾讯朋友腾讯朋友
收藏收藏 分享分享
发表回复
高级模式
B Color Image Link Quote Code Smilies

本版积分规则

小黑屋|Archiver|sz315.cn ( 版权所有:苏州工业园区布加迪网络科技有限公司 苏ICP备 10223078号 )

Copyright 2013 最新最精彩-社区论坛 版权所有 All Rights Reserved.

Powered by Discuz! X3 Copyright © 2001-2013 Comsenz Inc.    All Rights Reserved.

快速回复 返回顶部 返回列表